プログラミング班今後の意気込みを聞いてみました!
プロ班チーム紹介
中間テストも終わり、一年、二年生がそれぞれのチームで頑張っています。
ここで、チームの紹介をしたいと思います。まずチームに分けた理由は、
各チームはそれぞれやりたいことが同じ人が集まったもので、チーム内で技術面を共有し、
アドバイスしあい、自分のスキルを向上させれるようにするためです。
チームは全部で8チームあります。簡単に紹介します。
・Webチーム Web開発と公式サイト運営、Twitter
・eスポーツチーム 全国高校生eスポーツ選手権などのeスポーツ大会に参加する
・音楽チーム いろんなジャンルの曲を制作、公式チャンネル(YouTube)に投稿
・3DCGチーム コンテストに作品を出す、パソコンの静止画を作る
・動画チーム 天文科学部についての動画を制作、編集する
・勉強チーム それぞれが取りたい資格に向けて勉強する(色彩検定、英検、日商簿記など)
・ゲームチーム C++(プログラミング用語)を使ったゲーム制作
・イラストチーム クリップスタジオプロを使ったイラスト制作、自身のアカウントに投稿
次に各グループの代表に今後の意気込みを聞いてみました!
Webチーム代表Tさん
PHP(プログラミング言語)を使ってプログラミングの勉強をしてウェブを作りたい!
eスポーツチーム代表Hさん
全国高校生eスポーツ選手権にでて優勝できるように頑張りたいです!
音楽チーム代表Tさん
NCS(NoCoprightSounds)のようなフリーでかっこいい、中毒性のある曲を作りたい!
ほかの5チームは上の紹介と同じなので省略します。
これからの天文科学部の活動に期待してください!(@^^)/~~~