1年ゲーム制作 進捗 Vol.1
天文科学部プログラミング班です。
現在、9月の文化祭に向けてプログラミング班の1年生(15人)がゲーム制作に取り組んでいます。
今回はその紹介です。
ゲーム制作にあたって
今年度は3人1組のチームを組んで、ゲーム制作をしています。
インディーズゲーム会社のゲームスタジオ方式を見習い、5チームに分かれました。
それぞれのチームが企画、キャラクターやマップ作成などの分業をし、1チーム1本のゲームを仕上げます。
進捗報告記事を班ごとに公開しています。
開発用のソフトは下記のソフトを使っています。
- Unreal Engine 4 …ゲーム開発エンジン
- Blender …3Dモデリングソフト
今回は文化祭向けのゲームなので、高校生でも簡単に遊べるような、シンプルな3Dアクションゲームとしました。
・誰でもルールが判る
・簡単に操作ができる
・1プレイ1分程度で遊べる
ゲームの内容や制作進度を各チームのメンバーから進捗報告を公開していきます。
また、UnrealEngine4でのゲームの作り方について学んだ事も、公開していこうと考えています。
お楽しみに。