一年生、ゲーム制作に奮闘中!
一年生のやる気に感激!
今年の天文科学部への入部希望者は41人と予想をはるかに超える人数が集まりました。
先輩としてはとてもうれしいことですが、一年生にゲーム制作を説明するにあたって、非常に人数が多いのでちゃんと全員に理解してもらえるか不安でした。
ですが、個人でのゲーム制作が始まり、周りを徘徊していると自ら調べて
実践している子が何人もおり、わからないことも自分から聞いてきたりなど、一年生のやる気と行動力に驚きました😲
UE4(Unreal Engine4)を使った制作
今年も例年通り、一年生は一人で一つのゲームを制作するという
部活の方針に従い、それぞれが作りたいと思うゲームを考えてそれを作るのですが、作るにあったって一番難しいのが、
ブループリントです。
ブループリントとは、例えば動く壁や、追いかけてくる敵など、
ゲームを作るうえではなくてはならない機能です。
しかし、これがとても難しい!
説明書やネットの情報をみても中々うまくできません。

この写真は一部の写真ですが、これだけでも結構難しいです。
ちなみに僕は全くできませんでした😭
この編集を一年生は率先してやっているのですごいなぁと思いますし、この写真よりも難しいものをやっている一年生もいるので
一年生全員の完成がとても楽しみです。